キャリア設定アップデートを行うと
LTEの表示が4Gに変更されるようになりました。

iPhoneの「設定」→「情報」を選択すると
「キャリア設定アップデート」が表示されるので「アップデート」を選択すると変更されます。

ただ名称が変更されただけで、
通信方式が変わったわけではないです。
変更した理由としては、
WiMAX 2+に対応したAndroidの2014年夏モデルのスマホ
での表記がLTEから4Gに変更されており、それに関係していると言われています。
(iPhoneが2+に対応したわけではないのでなんか違う気がしますが...)
ではでは